最終更新日:2024年3月31日

寅さん&両さんの地
21. 柴又・亀有
葛飾柴又は映画「男はつらいよ」シリーズの舞台。亀有はマンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のモデルとなった町。ゆかりの地をめぐると、門前の参道と駅前人情商店街、それぞれの町の表情を楽しめます。
- 城東
- 歴史・文化
- 下町
360°動画
マウス操作等でご自由に視点を移動させてご覧いただけます。
ルート案内
各スポットを選ぶと、観光情報やバリアフリー情報などの詳細を確認することができます。
- スタート 京成金町線柴又駅
徒歩約2分
約100メートル 移動時のポイント 柴又駅の構内の金町行きホームと改札との行き来には、構内での線路横断があります。
- スポット1 帝釈天参道
徒歩約3分
約150メートル
- スポット2 帝釈天題経寺(柴又帝釈天)
徒歩約7分
約380メートル 移動時のポイント 付近の道路には歩道がなく、車両通行もあるので注意が必要です。
- スポット3 葛飾柴又寅さん記念館
徒歩
- スポット4 山田洋次ミュージアム
徒歩約14分(帝釈天参道)
約800メートル 移動時のポイント 付近の道路には歩道がなく、車両通行もあるので注意が必要です。
- 駅 京成金町線柴又駅
電車約30分
京成金町線・JR常磐線 移動時のポイント 京成金町駅改札からJR金町駅改札までは約130メートル。
- 駅 JR亀有駅[北口]
徒歩
- スポット5 亀有両さん銅像めぐり
徒歩約3分
約140メートル
- スポット6 亀有公園
徒歩約5分
約300メートル 移動時のポイント 環七通りは歩道を走行する自転車が多いので要注意です。
- スポット7 亀有香取神社
徒歩約10分(ゆうろーど)
約600メートル 移動時のポイント ゆうろーどのマウンドアップ型歩道は段差5センチメートル。車両通行は少ないです。
- ゴール JR亀有駅[南口]
- 2024年1月現在の情報をもとに作成しています。
- ルート上の移動時間については、約60メートルにつき1分の計算で表示しています。
ルート詳細
所要時間やトイレ情報、移動時のポイントなど、実際に訪れる際に役立つ情報を掲載しています。
ピクトグラムの説明各施設の該当する項目は青で表示しています。
-
- 車いすのまま入れるトイレあり
(鉄道・地下鉄駅は特記がない限りは改札内) -
- 授乳スペースあり
(おむつ交換シートがない場合は特記事項に記載) -
- 筆談ボード、もしくは紙などで筆談対応可能
-
- オストメイトの対応設備あり
-
- 障害者等用駐車スペースあり
-
- 触知図、点字による解説等あり

-
スタート 京成金町線 柴又駅
京成金町線 柴又駅がスタートです。
駅の詳細は、京成電鉄のホームページをご覧ください。 -
徒歩約2分
約100メートル 移動時のポイント 柴又駅の構内の金町行きホームと改札との行き来には、構内での線路横断があります。
-
スポット1 帝釈天参道 たいしゃくてんさんどう 所要時間20分
柴又駅をバックにフーテンの寅像と見送るさくら像の記念撮影からスタートしましょう。参道は昭和の下町の風情を残す町並みで、どこかから「よっ!」という寅さんの声が聞こえてきそうです。名物の団子屋や煎餅屋、川魚料理屋、佃煮屋、漬け物屋等々、老舗から漂ういい匂いにそそられます。帝釈天さんにお参りしてから、いただきましょう。
バリアフリー情報
路面は石板舗装でほぼ平坦です。題経寺二天門前の通りは車両も通行するので注意が必要です。二天門前に車いす対応トイレがあります。
二天門前の車いす対応トイレ トイレ情報
題経寺二天門前に公衆トイレがあります。車いす対応トイレ(オストメイト対応設備付き)があります。
施設情報
- 電話
- 店舗により異なります
- 住所
- 葛飾区
- 料金
- ー
- 営業時間
- 店舗により異なります
- 休業日
- 店舗により異なります
※2024年1月の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
-
徒歩約3分
約150メートル
-
スポット2 帝釈天題経寺(柴又帝釈天) たいしゃくてんだいきょうじ(しばまたたいしゃくてん) 所要時間30分
日蓮宗経栄山題経寺。本尊は日蓮聖人が自ら刻んだ帝釈天の板仏。江戸時代から帝釈天の名で庶民に親しまれ、映画「男はつらいよ」シリーズにも毎回登場、寅さんの産湯はこの帝釈天の御神水。庚申まいりの日は特に賑わいます。
バリアフリー情報
一般参拝者が利用可能なトイレはないため、二天門前の公衆トイレをご利用ください。本堂や帝釈堂などへは階段が多く、車いすのままでの入堂はできません。
トイレ情報
二天門前の公衆トイレが利用可能です。(車いす対応トイレ)
施設情報
- 電話
- 03-3657-2886
- 住所
- 葛飾区柴又7-10-3
- 料金
- 拝観無料、彫刻ギャラリー・邃渓園共通400円
- 営業時間
- 開堂時間 9時から18時
彫刻ギャラリー・邃渓園 9時から16時 - 休業日
- なし
- 公式ホームページ
- http://www.taishakuten.or.jp/
※2024年1月の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
-
徒歩約7分
約380メートル 移動時のポイント 付近の道路には歩道がなく、車両通行もあるので注意が必要です。
-
スポット3 葛飾柴又寅さん記念館 かつしかしばまたとらさんきねんかん 所要時間1時間
「くるまや」のセットを移設し、映画『男はつらいよ』の世界を再現。寅さんと記念撮影ができたりと、ファンにはたまらない展示です。昭和の頃の帝釈天参道の町並みを再現したミニチュアや、金町線が人車鉄道だったころのジオラマとその車両展示もあり、音声、映像と、さまざまな工夫で懐かしい柴又の世界に浸れます。汽車の座席を再現したコーナーでは、映画の鉄道にまつわるシーンやタンカ売が次々と映し出されます。併設のTORAsan cafeとあわせて映画の世界観をお楽しみください。
バリアフリー情報
貸出し用車いすは帝釈天参道など周辺でも利用可能です。点字解説の貸出しがあります。
展示スペースの外にある車いす対応トイレ(オストメイト対応設備付き) トイレ情報
展示スペースの外に車いす対応トイレ(オストメイト対応設備付き)があります。おむつ交換シートは女子トイレ内にあります。
施設情報
- 電話
- 03-3657-3455
- 住所
- 葛飾区柴又6-22-19
- 料金
- 500円(山田洋次ミュージアムと共通券、障害者無料、要問合せ)
- 営業時間
- 9時から17時(入館は30分前まで)
- 休業日
- 第3火曜、12月の第3火曜・水曜・木曜
- 公式ホームページ
- https://www.katsushika-kanko.com/tora/
※2024年1月の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
-
徒歩
移動時のポイント 寅さん記念館・山田洋次ミュージアムのエレベータを利用して江戸川の堤防に上がることができます。
-
スポット4 山田洋次ミュージアム やまだようじみゅーじあむ 所要時間30分
日本を代表するフィルムメーカーの一人である山田洋次監督の映像世界を、デビュー作から最新作まで、展示と映像で紹介します。人気コーナー「柴又キネマ」では、全作品の予告篇を自由に鑑賞することができます。また、テレビドラマの脚本、新作落語の台本、舞台演出など、映画監督にとどまらない多彩な活動も「監督の部屋」と銘打って紹介しています。懐かしい映写機や撮影機材のほか、山田監督が多くの時間を過ごした「松竹大船撮影所」のジオラマなども展示され、見応えのある空間となっています。
バリアフリー情報
貸出し用車いすは帝釈天参道など周辺でも利用可能です。点字解説の貸出しがあります。
展示スペースの外にある車いす対応トイレ(オストメイト対応設備付き) トイレ情報
展示スペースの外に車いす対応トイレ(オストメイト対応設備付き)があります。おむつ交換シートは女子トイレ内にあります。
施設情報
- 電話
- 03-3657-3455
- 住所
- 葛飾区柴又6-22-19
- 料金
- 500円(寅さん記念館と共通券、障害者無料)
- 営業時間
- 9時から17時(入館は30分前まで)
- 休業日
- 第3火曜、12月の第3火曜・水曜・木曜
- 公式ホームページ
- https://www.katsushika-kanko.com/yamada-yoji-museum/
※2024年1月の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
-
徒歩約14分(帝釈天参道)
約800メートル 移動時のポイント 付近の道路には歩道がなく、車両通行もあるので注意が必要です。
京成金町線 柴又駅
電車約30分
京成金町線・JR常磐線 移動時のポイント 京成金町駅改札からJR金町駅改札までは約130メートル。
JR亀有駅[北口]
徒歩
-
スポット5 亀有 両さん銅像めぐり かめありりょうさんどうぞうめぐり 所要時間1時間
2016年まで40年にわたり連載された「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の両さん達のキャラクター銅像が亀有駅を中心に15か所に鎮座。亀有駅改札前のこち亀案内板ラックでマップを入手してからスタート!
バリアフリー情報
リリオ館と亀有リリオパークには車いすで利用可能なトイレがあります。亀有駅北口公衆トイレ、亀有公園には車いす対応トイレ(オストメイト対応設備付き)があります。環七通りを通行する場合、歩道を走る自転車が多いので要注意です。
トイレ情報
車いす対応トイレはリリオ館と亀有リリオパークにあります。亀有駅北口公衆トイレ、亀有公園には車いす対応トイレ(オストメイト対応設備付き)があります。
施設情報
- 電話
- 03-5680-8685(ゆうろーどサービスカウンター)
- 住所
- 葛飾区
- 料金
- 見学自由
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 見学自由
※2024年1月の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
-
徒歩約3分
約140メートル
-
スポット6 亀有公園 かめありこうえん 所要時間10分
亀有駅北口の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の両さん像や麗子像をめぐったあとはこの公園へ。小さな「ダブルピース両さん像」と、ほぼ等身大でベンチに座る「ひとやすみ両さん像」があります。
バリアフリー情報
入口のスロープは緩やかな傾斜で、車いすでも入りやすくなっています。また、区の防災活動拠点として整備されており、だれでもトイレがあります。
トイレ情報
車いす対応トイレ(オストメイト対応設備付き)があります。
施設情報
- 電話
- ー
- 住所
- 葛飾区亀有5-36-1
- 料金
- 散策自由
- 営業時間
- 散策自由
- 休業日
- 散策自由
※2024年1月の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
-
徒歩約5分
約300メートル 移動時のポイント 環七通りは歩道を走行する自転車が多いので要注意です。
-
スポット7 亀有香取神社 かめありかとりじんじゃ 所要時間10分
亀有の総鎮守で、「開運厄除」「足腰健康」の神様として崇敬されています。境内には「こち亀」両さん像、「キャプテン翼」南葛SCゴールポスト絵馬掛けがあります。境内にはカフェがあり、ご参拝の際の休憩としてご利用頂けます。
バリアフリー情報
2018年12月に境内及び社殿、社務所全バリアフリー化の工事が完了しました。
トイレ情報
車いす対応トイレはありません。
施設情報
- 電話
- 03-3601-1418
- 住所
- 葛飾区亀有3-42-24
- 料金
- 境内自由
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 境内自由
- 公式ホームページ
- https://www.kameari-katori.or.jp/
※2024年1月の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
-
徒歩約10分(ゆうろーど)
約600メートル 移動時のポイント ゆうろーどのマウンドアップ型歩道は段差5センチメートル。車両通行は少ないです。
-
ゴール JR亀有駅[南口]
JR亀有駅(南口)がゴールです。
駅の詳細は、JR東日本のホームページをご覧ください。
柴又・亀有周辺の観光スポット
-
スポット8 亀有北口商店会 かめありきたぐちしょうてんかい 所要時間
亀有駅北口を出ると、漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のモデルになった交番があります。
バリアフリー情報
亀有駅北口を出てすぐ、交番の裏手に車いす対応トイレがあります。
亀有駅北口交番の東側の公衆トイレの車いす対応トイレ トイレ情報
商店街には公衆トイレはありませんが、亀有駅北口交番の東側の公衆トイレに車いす対応トイレ(オストメイト対応設備付き)があります。
施設情報
- 電話
- 店舗により異なります
- 住所
- 葛飾区
- 料金
- ー
- 営業時間
- 店舗により異なります
- 休業日
- 店舗により異なります
- 公式ホームページ
- http://yydotto.com/kameshoukyou/shoutengai/kitaguchi.html
※2024年1月の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
-
スポット9 ゆうろーど(亀有銀座商店街振興組合) ゆうろーど(かめありぎんざしょうてんがいしんこうくみあい) 所要時間
ポケットパークに「少年両さん像」があり、握手ができます。
バリアフリー情報
歩車道の高低差は5センチメートルですが、植栽桝による狭窄や駐輪もあり、車道を通行せざるを得ないところもあります。
トイレ情報
商店街には公衆トイレはありませんが、リリオパークの公衆トイレや、リリオ館内の車いす対応トイレが利用可能です。
施設情報
- 電話
- 店舗により異なります
- 住所
- 葛飾区亀有3-21-6
- 料金
- ー
- 営業時間
- 店舗により異なります
- 休業日
- 店舗により異なります
- 公式ホームページ
- http://www.youroad.com/
※2024年1月の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
-
スポット10 リリオ商店会 りりおしょうてんかい 所要時間
リリオ館7階の地区センター入口で「麗子像」が笑顔でお出迎え。
バリアフリー情報
リリオ館・壱番館・弐番館・参番館からなる複合商業施設で、リリオ館の2階と7階に車いす対応トイレがあります。
7階の車いす対応トイレ トイレ情報
リリオ館の2階と7階に車いす対応トイレがあります。7階トイレ内にはおむつ交換シートがあります。
施設情報
- 電話
- 店舗により異なります
- 住所
- 葛飾区
- 料金
- ー
- 営業時間
- 店舗により異なります
- 休業日
- 店舗により異なります
- 公式ホームページ
- http://yydotto.com/lirio/
※2024年1月の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。