三宅島の施設情報
飲食施設
-
ふるさと味覚館 宙-SOLA- ふるさとみかくかん そら 所要時間
焼き鳥や地魚のお刺身などの定番メニューから旬の食材を使用した限定メニューまで、ジャンルにとらわれず幅広い料理を提供しています。エントランスにスロープがあり、入口に段差がなく、テーブル席もあるため車いす使用者も利用しやすいお店です。店内に車いす対応トイレもあります。
施設情報
- 電話
- 04994-5-0630
- 住所
- 三宅村阿古644
- 営業時間
- 昼:11時30分から14時
夜:17時から22時 - 休業日
- 火曜・水曜(繁忙期を除く)
- 公式ホームページ
- https://www.miyake-sola.com/
※2025年2⽉の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
-
三宅食堂 みやけしょくどう 所要時間
阿古漁港船客待合所の2階にあるセルフサービスの食事処。三宅島で獲れた地魚の”アラ”を煮出したダシをつかった、魚の旨みが詰まった醤油ベースのラーメンが看板メニュー。そのほか軽スナック、ソフトドリンク、夏にはかき氷などを楽しめます。2階にはエレベーターでアクセスでき、車いす対応トイレもあるため、利用しやすいお店です。
施設情報
- 電話
- -
- 住所
- 三宅村阿古672-3ここぽーと2階
- 営業時間
- 11時から15時
- 休業日
- 月曜・火曜・水曜・木曜・金曜
※定期船上り便(東京行)が錆ヶ浜港に接岸する日は12時から14時まで営業(ドリンク・デザート提供のみ)
※2025年2⽉の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
-
レストラン海楽 れすとらんかいらく 所要時間
旬の地魚を中心とした和食を味わえるホテル内のレストラン。早朝バイキング(5:30~8:30)は宿泊しない方も利用でき、定期便で早朝に到着した際に利用できる貴重な存在です。玄関の段差が簡易スロープで解消されており、ゆとりあるテーブル席のため、車いす使用者も利用しやすいお店です。車いす対応トイレはありませんが、200mほど離れた船客待合所のトイレを利用することができます。
施設情報
- 電話
- 04994-5-0132
- 住所
- 三宅村阿古1878
- 営業時間
- 朝:5時30分から8時30分
昼:11時から14時
夜:17時30分から21時 - 休業日
- -
- 公式ホームページ
- http://www.kairaku.jp
※2025年2⽉の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
-
ココナッツガーデン ここなっつがーでん 所要時間
島食材を取り入れた豊富なメニューが人気の中華レストラン。島とうがらし、島にんにくを使用した南国チャーハンが人気です。入口の段差は3cm程度で、テーブル席もあるため車いす使用者も比較的利用しやすいお店です。
施設情報
- 電話
- 04994-5-0006
- 住所
- 三宅村阿古531
- 営業時間
-
昼:11時30分から13時30分
夜:17時30分から21時(要予約) - 休業日
- 月曜・火曜
※2025年2⽉の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
-
Terrace cafe Restaurant GIZMO てらすかふぇれすとらんぎずも 所要時間
沖原海岸を望む絶好のロケーションのカフェ&レストラン。断面の彩りが美しいサンドイッチが人気です。お店の前には広々とした庭があり、芝生の上でお茶を飲んだりテラスに座って食事を楽しんだり、居心地の良い空間を満喫できます。入口に若干の段差はありますが、ゆとりあるテーブル席となっています。トイレの入口が約60cmとやや狭いですが、内部は広く利用しやすいつくりとなっています。
施設情報
- 電話
- 04994-8-5853
- 住所
- 三宅村坪田2891
- 営業時間
- 昼:(平日)11時30分から14時、(休日)12時から14時
夜:18時から21時30分(要予約) - 休業日
- 月曜・火曜
※2025年2⽉の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
宿泊施設
-
民宿夕景 みんしゅくゆうけい 所要時間
広々とした庭に面してテラスを配した開放的なお宿です。洋室3室、和室8室の11室で、洋室はチェックイン以降、ウッドデッキからの出入りも可能です。洋室にはバス・トイレもあり、トイレ・洗面スペースは比較的広いつくりとなっています。共用の食事スペースの段差もスロープで解消されています。
中庭と施設全景
施設情報
- 電話
- 04994-5-0118
- 住所
- 三宅村阿古541
- 公式ホームページ
- https://0118yukei.com/
※2025年2⽉の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
2段の段差があるが、ベッドルームの部屋には中庭側のウッドデッキからアクセスが可能
1~3名利用の洋室/客室の入口や室内にはほぼ段差はない
バス・トイレの入口に段差はない/入口幅65cm
-
プチホテルあいらんど ぷちほてるあいらんど 所要時間
2016年にリニューアルオープンしたホテル。洋室13室のうち、3室がバス・トイレ付となります。入口に段差はありますが、1階に洋室があり、車いす使用者も比較的利用しやすい施設です。夏の期間は庭先で魚介を中心としたBBQを楽しめす。
施設正面
施設情報
- 電話
- 04994-8-5686
- 住所
- 三宅村神着891
- 公式ホームページ
- http://island.minatomiyakejima.tokyo/
※2025年2⽉の情報です。詳しくは各施設にご確認ください。
共用の食事スペース/外側から段差なく入ることができる(中かららのアクセスには段差がある)
1階の3人部屋(バス・トイレあり)
トイレとシャワールームは別になっている/トイレ・シャワールームの入口の幅が53cmのため、車いすのまま入ることは難しい